本文へ移動

地域包括支援センター

水俣市地域包括支援センターもやい

 いくつになっても住み慣れた地域で、安心して、いきいきと生活ができるよう、お手伝いをします。水俣市が設置した相談窓口で、相談は無料です。保健師(看護師)、社会福祉士、主任ケアマネージャーの3職種が連携してご相談をお受けし、総合的に高齢者の皆さんの生活を支えます。必要に応じて訪問もいたします。ご本人・ご家族からの相談だけではなく、ご近所の方からの相談にも応じます。
 
〒867-0005 熊本県水俣市牧ノ内3番1号
電話:0966-62-3030
FAX:0966-63-3570
メール:houkatsu@minamata-shakyo.jp
社会福祉法人 水俣市社会福祉協議会内
 

気軽な相談窓口です(総合相談事業)

「最近、少しもの忘れがあっとよ…。足腰も痛かし…。」
「入院中の親がもうすぐ退院する。退院後に備えて相談したい。」
「近所に気になる高齢者がおっとたいなぁ。」
 
 介護保険制度やサービス利用までの手続き、福祉サービスの利用についてなど、高齢者の皆さんが生活を送るうえで困ったことや心配なことがあれば総合的に相談に応じます。どこに相談をすれば良いか分からないようなことでも、まずはお気軽にご相談ください。電話・来所での相談のほか、必要に応じて訪問もいたします。

みなさまの権利を守ります(権利擁護事業)

「近所の家から怒鳴り声が聞こえる。心配だ。」
それ、高齢者虐待かもしれません。誰もが虐待者になる恐れがあります。虐待は「虐待者が悪者だから」起こるのではありません。早期発見・報告で虐待を防ぎ、介護する人も介護される人も健やかに暮らしていけるよう、市役所や関係機関と連携しながら対応していきます。
 
「見慣れん業者が隣の家によく出入りしとっとたいな。」
「頼んでもいない商品が届いた。いらんとやけど、請求書がはいっとった。どげんしよ?」
高齢者が悪質商法や詐欺の被害にあうことが増えています。中には被害に遭ったことを恥ずかしく思い周りに相談できず、泣き寝入りしていたり、被害に気付かなかったりする高齢者もいます。包括支援センターでは消費生活センター等の関係機関と連携し、一緒に解決方法を考えていきます。必要に応じて訪問もいたします。
 
「ひとり暮らしだけん、将来の生活や財産管理が心配。」
財産管理や契約の判断などに困っている方へ、成年後見制度等の利用できる制度の紹介をいたします。

様々な機関とつながって活動します(包括的・継続的ケアマネジメント支援事業)

地域のネットワークづくり

 民生委員・児童委員、地域住民をはじめ、行政、介護保険事業所、医療機関、ボランティア団体など様々な関係機関とネットワークをつくり、高齢者の皆さんの生活を支えます。

地域のケアマネジャーなどの支援

 地域のケアマネジャーが包括的・継続的な支援をしていけるように、困難事例に対する助言、研修会の開催などを実施しています。

自立した生活を支援します(介護予防ケアマネジメント事業)

「要支援の認定結果が届いた。サービスを使うにはどげんすればよか?」
「親が認知症と診断された。介護保険で何かサービスが受けられるでしょうか?」
 
①要支援1・2に認定された方や、②生活機能が低下しているおそれがある方に対してケアマネジャーが介護予防ケアプランを作成します。
 
年を重ねても、いつまでもイキイキと元気に過ごせるよう、今できること(家事や買い物、散歩など)はそのまま続けて、できなくなったことは、また少しずつ出来るようになるよう、あなたの介護予防を支援します!

「②生活機能が低下しているおそれがある方」に該当するのは・・・?

あなたの生活機能をチェックする基本チェックリスト(←クリックすると基本チェックリストの画面になります)の結果から、生活機能が低下してきている傾向がみられ、介護予防のためのサービス利用が望ましいと判定される方です。

ケアマネジャーってどんな人?

利用者さんの生活の様子や、ご家族の話を聞きながら、介護保険の予防サービスや介護予防・日常生活支援総合事業(通称「総合事業」)のサービスについて提案しながら、その人の目標とする生活に近づくよう、ケアプラン(計画書)を立てて、支援をしていきます。地域包括支援センターの他にも、要介護等の人へのプランを立てるケアマネジャーがいる事業所は、水俣市内に16ヶ所あります。

あなたの生活を聞かせてください(介護予防把握事業)

 「親が最近閉じこもりがち。高齢者のサークル等があれば参加させたいが…」
介護保険の申請をして「非該当」となった方、まちかど健康塾や75歳の後期高齢者医療説明会等で基本チェックリストに多く該当された方などに、訪問しています。
「最近、階段がのぼりにくくなった」「ひとり暮らしで誰とも話さんけん、さみしか・・・」などなど生活の様子を聞かせてもらい、「②生活機能が低下しているおそれがある方」を把握し介護予防の教室などをご紹介しています。
 突然、訪問にうかがわせてもらうこともあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
社会福祉法人
水俣市社会福祉協議会

〒867-0005
熊本県水俣市牧ノ内3番1号
TEL.0966-63-2047
FAX.0966-63-3570
TOPへ戻る